パソコンを使った情報検索に関する実験をします。被験者の皆さんには、簡単な課題についてインターネットで検索を行ってもらいます。
※検索している間の視線の動きや会話内容を装置を使って記録して、その結果を見ながらインタビューを行います。実験中に記録した情報とインタビューを通じてご提供いただいた情報に、研究者以外の第三者が触れることはありません。また、研究成果の報告では、複数の協力者から収集したインタビューデータを統合した形で扱いますので、個人名や大学名が出ることはありません。
※なお、ふだんの検索の際にどのようなことを考えるかを調べる実験ですので、検索のうまい下手は問いません。
なお、当日は休日のため、メインエントランスが閉まっていますので、通用口からお入りください。通用口は共立女子大学向かいの駐車場入口脇にあります(上の図の○位置)。実験参加者である旨を警備員に伝えて、エレベーターで16階までお越しください。
よく分からなかったり迷ってしまったりしたら、高久までご連絡ください。 当日の緊急連絡先: 090-9363-2172
実験の謝金は 4,000円(交通費含む) です。
実験期間は、以下の2日間です。被験者の皆さんには1日だけ実験に参加して頂きます。実験時間は約3時間です。
2009年10月11日(日)、12日(月)
(上記期間中、以下の2つの時間帯で実験を行います。 申込書に参加可能な時間帯を記入していただきます)
応募書類は、履歴書と被験者アルバイト申込用紙です。以下のファイルをダウンロードして使用して下さい。
応募書類に必要事項を記入の上、メール添付またはFAXにて以下の宛先までお送り下さい。