2014MIR-Participants

音楽検索と画像検索の実験に参加予定の皆さんへ

実験の概要

tobii-photo.jpg

a)音楽検索:パソコンを使った音楽検索に関する実験をします。 実験参加者の皆さんには、その場でいくつかの課題をお渡ししますので、課題に合う情報を所定の音楽検索システムを使って探していただきます。最初にシステムを使う練習をします。また、検索の前後にアンケート、最後にグループインタビューも行います。

b) パソコンを使った画像の検索に関する実験をします。 実験参加者の皆さんに、その場でいくつかの課題をお渡ししますので、課題に合う画像(写真など)を所定のシステムを使って検索していただきます。最初にシステムを使う練習をします。また、検索の前後にアンケートや検索のあとにインタビューもします。

※a)と b)のどちらの場合も、実験の間のみなさんのパソコンの操作内容、視線、行動などを記録します。実験中に記録した情報やアンケートやインタビューなどを通じて提供いただいた情報に研究者以外の第三者が触れることはありません。また、研究成果の報告では、複数の実験参加者から収集したデータを統合した形で扱いますので、個人名や大学名が出ることはありません。

※なお、ふだんの検索の際にどのようなことを考えるか、また、検索された音楽についてどのように感じるかを調べる実験ですので、検索のうまい下手は問いません。また、協力を中断したい場合には、その旨お申し出があればいつでも中断します。

場所

研究所へのアクセスは、国立情報学研究所のホームページや(Google Map)などの交通アクセスを参考にしてください。

NII通用口

なお、当日は休日のため、正面玄関が閉まっていますので、通用口からお入りください。 通用口は共立女子大学向かいの駐車場入口脇にあります(上図の丸位置)。入口の警備員に「神門(かんど)研究室のパソコンを用いた実験に参加することを説明し、実験参加についてのメールのプリントアウトと学生証を提示して、入館してください。エレベーターで20階までお越しください。

よく分からなかったり迷ってしまったりしたら、神門までご連絡ください。

実験会場

実験は、20階の実験室(2001号室, 実習室1・2)にて行います。受付は2001号室です。また、休憩などは実験参加者控室(2005講義室1)を利用可能です。

20Fフロア図

謝金

実験の謝金は 1つの実験につき3,000円(税込)です。

日程

実験期間は、以下の2日間です。実験参加者の皆さんには1日だけ実験に参加して頂きます。実験時間は音楽検索は1時間40分、画像検索は1時間30分です。

期間

スケジュール

(上記期間中、以下の5つの時間帯で実験を行います)

  1. 09:00-10:40
  2. 11:00-12:30
  3. 12:30-14:10
  4. 14:30-16:00
  5. 16:00-17:40

必要書類と持ち物

必要書類は履歴書と振込依頼書が必要になります。 以下のファイルをダウンロードして必要事項を記入し、押印の上、当日必ず持参してください。

不明な点等ありましたら、下記までメールまたは電話でお問い合わせください。


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS