CRES (Cognitive Research for Exploratory Search)とは †
(通称:クレス)という名称で、
「認知科学的アプローチ」「Exploratory Search」などをキーワードにした
共同研究プロジェクトです。
CRESプロジェクトでは、
Web上の利用者の情報探索行動や認知プロセスに着目した研究を行っています。
利用者実験の手法に基づき、利用者のWeb上の画面遷移映像、
閲覧WebページのURL、眼球運動、発話、事後インタビュー
などを記録して分析を進めています。
国立情報学研究所の公募型研究(テーマ:探索型検索システムに関する認知的研究)に参加しています。
メンバー(50音順) †
- 江草由佳
- 国立教育政策研究所 教育研究情報センター 研究員
- 神門典子
- 国立情報学研究所 情報社会相関研究系 / 総合研究大学院大学 教授
- 齋藤ひとみ
- 愛知教育大学 教育学部 講師
- 高久雅生
- 物質・材料研究機構 科学情報室 主任エンジニア
- 寺井仁
- 東京電機大学 環境情報学部 助教
- 三輪眞木子
- 放送大学 ICT活用・遠隔教育センター 教授
研究活動紹介 †
セミナー / 研究会 †
- 2009年3月
- 科研費特定領域「学習・探索を支援する情報アクセス技術」研究班 平成20年度最終研究会
発表文献 †
査読付き †
- [2010:international conference] Link Depth: Measuring How Far Searchers Explore Web
- Yuka Egusa, Hitomi Saito, Masao Takaku, Hitoshi Terai, Makiko Miwa, Noriko Kando
- Hawaii; Proceedings of the 43rd Hawaii International Conference on System Sciences (HICSS 2010); p.8;(2010-01)
- doi:10.1109/HICSS.2010.257
- [2009:international conference] How Task Types and User Experiences Affect Information-Seeking Behavior on the Web: Using Eye-tracking and Client-side Search Logs
- [2008:international conference] Visualization of User Eye Movements for Search Result Pages
- [2008:international conference] Differences between Informational and Transactional Tasks in Information Seeking on the Web
- Hitoshi Terai, Hitomi Saito, Masao Takaku, Yuka Egusa, Makiko Miwa, Noriko Kando
- Proceedings of the Second Symposium on Information Interaction in Context (IIiX 2008); pp.152-159 (2008-10)
- DOI:10.1145/1414694.1414728
- [2007:international conference] Comparing System Evaluation with User Experiments for Japanese Web Navigational Retrieval
- Masao Takaku, Yuka Egusa, Hitomi Saito, Hitoshi Terai
- Amsterdam; Proceedings of the First Workshop on Web Information-Seeking and Interaction (WISI 2007) (SIGIR 2007 Workshop); pp.49-52; (2007-07)
- http://research.microsoft.com/~ryenw/wisi/
- [2007:international conference] Methodology for Capturing Exploratory Search Processes
- Makiko Miwa, Noriko Kando.
- San Jose: Proceeding of the ACM SIGCHI 2007 Workshop on Exploratory Search and HCI : Designing and Evaluating Interfaces to Support Exploratory Search Interaction (ESI2007); pp.76-80; (2007-04)
- http://research.microsoft.com/~ryenw/esi
- [2007:paper] Naïve Ontology for Concepts of Time and Space for Searching and Learning
- [2006:international conference] Role of Naïve Ontology in Search and Learn Processes for Domain Novices
- Makiko Miwa, Noriko Kando
- in S. Sugimoto; J Hunter; A Rauber; and A. Morishima (Eds.) Digital Libraries: Achievements , Challenges and Opportunities
- 9th International Conference on Asian Digital Libraries, ICADL 2006 Kyoto, Japan, November 2006, Proceedings. pp. 380-389 (2006-10)
- [2006:international conference] Naïve Ontology for Concepts of Time and Space for Searching and Learning
- Makiko Miwa, Noriko Kando
- Presented at the Information Seeking in Context Conference 2006 (ISIC 2006), Sydney, UTS (2006-07)
招待講演、パネルなど †
- [2009:international conference] What Can Eye-Trackers Visualize?--An Approach to Capture the Reality of Search Processes
- [2009:domestic conference] ユーザの認知プロセスに着目したWebインタラクションの分析
- 齋藤ひとみ
- 第15回 Webインテリジェンスとインタラクション研究会; 広島市, 広島市立大学; (2009-07)
その他 †
- [2009:domestic conference] Web 上のexploratory search の特徴:発話プロトコルと事後インタビュー分析結果より
- [2009:domestic seminar] 目は口ほどにものを言う?−Web情報探索行動における視線情報の分析
- [2009:book chapter] 情報探索行動
- [2009:domestic seminar] 21世紀の新しい共同研究について
- [2009:domestic conference] Link Depth: Web 情報探索行動の閲覧パターンの分析
- [2009:domestic conference] サーチエンジン検索結果ページにおける視線情報の分析
- 高久雅生, 江草由佳, 寺井仁, 齋藤ひとみ, 三輪眞木子, 神門典子
- 情報知識学会 第17回年次大会; 東京, 東京工業大学; 情報知識学会誌; vol.19; no.2; pp.224-235; (2009-05)
- DOI:10.2964/jsik.19-224
- [2008:domestic conference] Web情報探索行動の分析: 課題の志向性と経験の違いによる影響についての予備的検討
- 齋藤ひとみ, 江草由佳, 高久雅生, 寺井仁, 三輪眞木子, 神門典子
- 第13回 Webインテリジェンスとインタラクション研究会; 横浜市, 神奈川近代文学館; pp.37-42 (2008-12)
wi2_hsaito-print.pdf
- [2008:misc] Web 情報検索の深化へ向けて
- [2008:misc] CRESプロジェクトの紹介
- [2008:domestic conference] 課題の志向性の違いによる情報探索行動の比較
- 齋藤ひとみ, 寺井仁, 高久雅生, 江草由佳, 三輪眞木子, 神門典子
- 日本認知科学会第25回大会; 京都, 同志社大学; pp. 234-235 (2008-09)
- [2008:domestic conference] Web情報探索における視線データの予備的分析
- [2007:domestic conference] 検索システムの性能評価と利用者実験との比較
- 齋藤ひとみ, 寺井仁, 高久雅生, 江草由佳
- 日本認知科学会第24回大会; 東京, 成城大学; pp.544-545; (2007-09)
- [2007:international conference] An Application of the NTCIR-WEB Raw-data Archive Dataset for User Experiments
- [2006:domestic conference] ナイーブオントロジーの研究:ウェブ上での探索・学習における時間・空間知識の構築
- 三輪眞木子, 神門典子
- 2006年度三田図書館・情報学会研究大会論文集. 2006.11.11. pp. 33-36
問い合わせ先 †